不眠・睡眠障害

こんなお悩みはありませんか?

  • 寝てても途中で起きてしまう...
  • 睡眠薬がないと寝られない...
  • 起きても寝た気がしない...
  • 寝ようと思っても寝られない...
  • 昼間頭がボーっとしてしまう...

不眠症・睡眠障害とは?

不眠症・睡眠障害は単純に寝れないとことを示すわけではなく、睡眠に関わる障害の総称を言います。

眠れない!や寝付けない!が数ヶ月以上続き日常生活に影響を起こしていることで、お身体にさまざまな不調を来すことです。

集中力が続かないや疲れやすいなどはもちろん、仰うつ・食欲不振・注意散漫なども症状として現れることもあります。

日本人は比較的多く5人に1人が不眠症と言われています。また、比較的年齢が高くなるにつれて増える傾向にあります。

また不眠症が長い方は今後生活習慣病になりやすいと言われており、高血圧・心不全・虚血性心疾患・脳血管障害などになりやすくなってしまうので早期に改善することが大切です。

不眠症・睡眠障害は4つに分類できます

①入眠障害

眠りに入ろうとするが30分以上眠ることができない。

②中途覚醒

眠りについても夜中に何度も目を覚ます。何度も寝ても眠くなってしまう。

睡眠の質が悪く疲れが取れない。

③早朝覚醒

普段よりも早く起きてしまいその後寝つけない。

時より眠気に襲われる。

④睡眠障害

睡眠時間は確保できているが、眠りが浅く時間のわりに疲れが残る。

不眠症・睡眠障害の原因とは?

1、照明(ブルーライト)

2、生活習慣(不規則な)

3、ストレス(仕事の疲れや人間関係)

4、寝具が合わない(枕、ベット)

5、自律神経の乱れ(双方が考えられる)

6、アルコール、カフェイン

不眠症・睡眠障害の一般的な治療法

薬物療法が多く行われており、睡眠導入剤や抗うつ剤(安定剤)を処方することが多くあります。

不眠症・睡眠障害のからだラボ整骨院・整体院 新百合ヶ丘院の施術方法とは?

当院では不眠症や睡眠障害の1つの要因と考えられる自律神経の不調や肩こり姿勢不良などで起こす循環不良を整えることで全身の血液循環が良くなり、全身のバランスを整える治療をさせて頂いています。

自律神経には大きく2つの神経があり肩こりや筋肉の硬さなどにも密接な関係があります。

交感神経

興奮するときに働く神経です。(緊張する際、スポーツをするとき、ストレスを感じるとき)

副交感神経

リラックスする時に働く神経です。(眠るとき、入浴中)

仕事などのストレスや負担が続くと、筋肉も同様に緊張し硬くなってしまい、交感神経と副交感神経の切り替えが上手くできないことで不眠になりやすくもなります。

当院ではまず硬くなってしまった筋肉を全身的に緩めることから始めていきます。

またその際に自律神経の中枢が首と腰あたりにあり身体に流れている電気信号に近い電気信号を直接送ることで身体にリラックス効果と副交感神経を優位にすることでバランスを整えます。

また筋肉の緊張が和らいできたらインナーマッスルを強化することで再度悪くならないように姿勢も改善していきます。このようにすることで、酸素供給量も変わり、内臓の位置も正常に近くなり腹圧も高まることによって全身の血液循環がよくなり自律神経が整っていきます。

※インナーマッスルは身体を支える為の筋肉になりますのでこの筋肉の状態を整えることでさまざまな良い効果が期待出来ます。

検査の様子

不眠症・睡眠障害のお悩みを早く解消できますように全力でサポートさせて頂きます。

下記より先ずはお問い合わせください。